名古屋育成会
概要
当育成会は宗家澤山宗海先生と共に日本拳法の創始にかかわった山田洪志先生が昭和27年に名古屋に「洪志館道場」を開設し、昭和56年に当道場が名古屋市の都市計画に計り余儀なく立退きとなり、当時ここで練習していた現代表と師範たちと表記団体を立上げ、市内6ヶ所、中村・中川・港・北・昭和・千種区で学校の体育館を借りクラブ形式で練習をしています。各代表師範が在籍し他の師範も協力し、一週間の内5日練習をしています。又常時入会随時。年長さんから一般男女の生徒を募集しています。
■指導方針
山田洪志先生の教えである、「健全育成」を第一の指導方針に掲げ師範が一体になり育成に努める。
営利を目的とせず、虚弱体質の子ども、骨の折れやすい現代っ子、汗をかくことを知らない現代っ子を少しでも無くす。
○稽古を通じて丈夫な体をつくり、多くの汗を出し、我慢強く辛抱の出来る人。
○他人には優しく思いやり、自分には厳しく最後まで成し遂げる心。
○イイエ、ハイがはっきりと言え、挨拶が出来る人。
○勇気を持てる人。弱者に手を差し伸べいじめをなくし、先生の質問には大きく手を上げ返事が出来る人
○会員相互の連携を深め親睦をはかる
以上を目標に、師範は一人一人の能力を見極め、それぞれの能力にあった指導を行なっています。
●本部の場所 | 名古屋市北区大杉3-6-21 |
---|---|
●道場の場所 | 詳細は各クラブ別紹介参照 |
●電話 | 052-991-7310 |
●E-mail | y.kawamura.0602@gmail.com |
●練習時間 | 午後6:45~8:45 詳細は各クラブ別紹介参照 |
●対象者 | 年長から一般成人男女 |
●会長 | 山田佑一 |
●副会長 | 井部勝利 |
●師範 | 鈴木享市 石黒敬久 野原季人 山岡裕幸 廣田和也 中島 奏 川村祥彰 |
●指導員 | 岩田達幸 佐藤義文 木村嘉孝 筧浩滋 尾関千尋 尾崎聡 森前敦友 藤田隆弘 |
●名育会フェイスブック | 名古屋市内の練習生コミュニティー |
日本拳法名古屋教室育成会 北クラブ
●道場の場所 | 名古屋市北区大杉 大杉小学校体育館内 |
---|---|
●電話 | 090-3857-8429 |
●練習時間帯 | 毎週水曜日午後6:45~8:45 |
●対象者 | 年長から一般成人男女 |
●代表 | 中島 奏 |
●指導員 | 川村祥彰外 |
●設立年度 | 平成13年7月 |
日本拳法名古屋教室育成会 昭和クラブ
●道場の場所 | 名古屋市昭和区吹上町 吹上小学校体育館内 |
---|---|
●電話 | 090-3448-0489 |
●練習時間帯 | 毎週木曜日午後6:45~8:45 |
●対象者 | 年長から一般成人男女 |
●代表 | 尾関千尋 |
●指導員 | 森前敦友外 |
●設立年度 | 昭和57年7月 |
名古屋育成会昭和クラブ | |
●LINE | 名古屋育成会昭和クラブ |
●YouTube | 日本拳法名古屋育成会 |
日本拳法名古屋教室育成会 城山クラブ
●道場の場所 | 名古屋市千種区自由ヶ丘 自由ヶ丘小学校体育館内 |
---|---|
●電話 | 090-9910-5620 |
●練習時間帯 | 毎週土曜日午後6:45~8:45 |
●対象者 | 年長から一般成人男女 |
●代表 | 野原季人 |
●指導員 | 川村祥彰、木村嘉孝、尾崎 聡外 |
●設立年度 | 昭和57年7月 |
日本拳法名古屋教室育成会 中村クラブ
●道場の場所 | 名古屋市中村区佐古前町 笈瀬中学校体育館内 |
---|---|
●電話 | 0568-25-2282 |
●練習時間帯 | 毎週月曜日午後6:45~8:45 |
●対象者 | 年長から一般成人男女 |
●代表 | 廣田和也 |
●指導員 | 伊藤誠一外 |
●設立年度 | 昭和60年11月 |
日本拳法名古屋教室育成会 中川クラブ(現在 休止中)
●道場の場所 | 名古屋市中川区豊成町 愛知小学校体育館内 |
---|---|
●電話 | 090-1276-7602 |
●練習時間帯 | 毎週火曜日午後6:45~8:45 |
●対象者 | 年長から一般成人男女 |
●代表 | 筧 浩滋 |
●指導員 | 岩田達幸外 |
●設立年度 | 昭和57年4月 |
日本拳法名古屋教室育成会 港クラブ
●道場の場所 | 名古屋市立東港中学校体育館内 |
---|---|
●電話 | 090-1276-7602 |
●練習時間帯 | 毎週水曜日午後6:45~8:45 |
●対象者 | 年長から一般成人男女 |
●代表 | 筧 浩滋 |
●指導員 | 佐藤義文外 |