現在中部地区40数箇所ある道場では、幼稚園児から70歳に近い男女のお年寄が、それぞれの目的と体力に合わせて練習に励んでおります。小中学生は強くなる事より、礼節と忍耐。最後までやり遂げる強い心を養い。学校では得られない育成を目的とし、女性は美容と健康に、サラリーマンはストレス解消に汗を流し、高齢者は孫と共に健康づくりに励んでおられます。高大生・又、若き青年は自分の力の限界に挑み、厳しい練習に耐え。全日本の頂点を目指して練習を続けています。中には親子・兄弟と家族ぐるみで、日本拳法の魅力に取り付かれている、方々も沢山おられます。貴方も、スポーツと焚道を兼ね備えた、日本拳法を始めてみませんか、新しい自分が見つかります。入会は随時受け付けております。又、初めての方には、指導員が一人一人親切丁寧に指導にあたります。
TOPICS
2023年 第21回 都道府県大会 撮影写真
グーグルフォトに第21回全国都道府県対抗日本拳法大会の写真をアップしております。 ご希望の方はそちらからご希望の写真を個別にダウンロードしてください。(掲載期間1ヶ月)
2023年 名古屋大会 撮影写真
アップロードしました(注)2ギガありますのでパソコンにダウンロードしてください。期間は8/9までです。
2023年 2月15日(水)NHKの『明鏡止水〜武のKAMIWAZA』(戦国の武、甲冑兵法)にて『日本拳法』が紹介されました。
下記にアクセスしてください。 ◇放送時間の尺もあり、制作スタッフと調整をし中大・横井選手と明大・できます野村選手のエキシビションマッチを放映
IMFORMATION
第37回 日本拳法中部総合大会のご案内
日 時 :2023年11月12日(日) 9時30分―16時
場 所 :名古屋市守山スポーツセンター
●第37回 日本拳法中部総合大会 大会実施要項(PDF)
●第37回 日本拳法中部総合大会(申し込み)(エクセル)
●日本拳法競技連盟の名簿の提出用紙はこちらからダウンロードし(Excel)愛知県連盟事務局へ提出をお願いします。
●中部本部後援依頼申請書はこちらからダウンロードしてください。(Excel)